目次
子連れでも安心して相談できる保険の窓口で、保険の見直しや新規加入をしてみませんか?
東京都八王子市には、キッズスペース完備の保険相談窓口・ショップが9店舗あります。ゆっくり安心して相談できる店舗で、「保険の加入」や「見直し」について、保険のプロに相談してみませんか?東京都八王子市でおすすめの保険相談窓口(無料)の店舗情報や利用者のリアルな口コミを掲載中!予約や来店の際にチェックしてみてください。
【子連れでも相談できる】保険見直し本舗 三和堀之内店

保険見直し本舗 三和堀之内店
【当日予約OK】京王堀之内駅すぐ。ご加入中の保険内容のご確認だけでもOKです♪
- 〒192-0363 八王子市別所2-1 三和堀之内店2階
- 京王線 京王堀之内駅よりすぐ
- 【営業時間】10:00~18:00 【定休日】12月30日~1月2日
【子連れでも相談できる】保険見直し本舗 ヤオコー八王子店

保険見直し本舗 ヤオコー八王子店
【当日予約OK】施設駐車場完備!ご加入中の保険内容の質問・確認だけでもOKです♪
- 〒193-0831 八王子市並木町35-1 ザ・マーケットプレイス八王子2階
- 【電車でお越しの場合】JR中央線「西八王子駅」北口から国道20号を高尾方面へ徒歩10分。 【車でお越しの場合】 八王子方面よりお越しの場合:国道20号線を高尾方面へ進み、長房団地入口信号を右折。1つ目の信号を左折すると右手。
- 【営業時間】10:00~20:00 【定休日】12月31日~1月3日
【子連れでも相談できる】保険見直し本舗 アクロスモール八王子みなみ野店

保険見直し本舗 アクロスモール八王子みなみ野店
【当日予約OK】八王子みなみ野駅すぐ。キッズスペース完備!ご相談は何度でも無料♪
- 〒192-0916 八王子市みなみ野1-2-1 アクロスモール八王子みなみ野2階
- JR横浜線「八王子みなみ野駅」下車すぐ
- 【営業時間】10:00~20:00 【定休日】1月1日~1月2日
【子連れでも相談できる】ほけんの相談ショップ 南大沢店

ほけんの相談ショップ 南大沢店
大切な保険の話、当店では、落ち着いた店内でじっくりとご相談いただけます。
- 〒192-0364 八王子市南大沢2-28-1 ガレリア・ユギ5階
- 京王線「南大沢駅」徒歩3分
- 【営業時間】10:00~19:00 ※事前予約で21:00まで相談可能 【定休日】年末年始
【子連れでも相談できる】保険テラス イーアス高尾店

保険テラス イーアス高尾店
【高尾駅より徒歩6分】八王子市で保険相談するなら保険テラス イーアス高尾店へ!
- 〒193-0834 八王子市東浅川町550-1 イーアス高尾2F
- JR高尾駅から 徒歩約6分
- 【営業時間】10:00~21:00 【定休日】年中無休(施設に準ずる)
【子連れでも相談できる】保険見直し本舗 八王子東急スクエア店

保険見直し本舗 八王子東急スクエア店
ご来店だけでなく【八王子市】をはじめとした近隣市区町村への無料保険見直しも承っています◎お気軽にご相談ください!
- 〒192-0083 八王子市旭町9-1 八王子東急スクエア8F
- JR中央本線・JR八高線・JR川越線・JR横浜線・JR相模線「八王子駅」から徒歩1分
- 【営業時間】10:00~20:00 【定休日】なし
※店舗によって設備等が変更になっている場合もございます。内容は各店舗の詳細画面にてご確認ください。
2.よくある質問
相談は無料ですか?
保険相談ニアエルからご予約頂いた保険相談はすべて無料です。
何度ご相談されても無料ですので、十分に納得がいくまでご相談ください。また、保険相談ニアエルへの予約料やサイトの利用料も一切かかりませんので、ご安心ください。
子供と一緒にお店に行っても大丈夫ですか?
お子様とご来店されるお客様も多くいらっしゃいますのでご安心ください。
キッズスペースやベビーベッド・授乳スペースがある店舗も多数ございますので、小さなお子様がご一緒でも安心してご相談いただけます。保険ショップの店舗詳細ページでご確認いただき、お気軽にご来店ください。
ご希望の保険ショップに、キッズスペース等がない場合には、保険相談ニアエルコールセンターまでお問い合わせください。
※キッズスペースの有無は保険ショップにより異なります。保険ショップ店舗詳細ページをご確認ください。
予約をしないでお店に行っても大丈夫ですか?
保険相談は、原則、事前の予約制とさせていただいております。
保険相談は、その人に合わせたプランをじっくり考えることになるため、ある程度の時間が必要となります。分からないことを質問し、様々なことを担当者が丁寧に答えてくれることもあり、相談には平均で1~2時間程度かかります。
そのため、予約なしで来店された場合、他のお客様が相談中であったりご予約が埋まっていたりして、プランナーが対応できないことが多くあります。基本的には予約をしていた人が優先されますので、ぜひ事前にご予約ください。
仕事帰りの時間に保険相談できますか?
20時や21時まで営業している保険ショップも多数ございますので、お仕事帰りの保険相談もできます。安心してご利用ください。各保険ショップの営業時間については、保険相談ニアエルの保険ショップの店舗詳細ページでご確認ください。
なお、保険相談は予約制となっておりますので、事前にご予約をお願いします。
相談後、しつこい営業はされませんか?
無理な勧誘やしつこい営業は一切ございません。ご安心ください。
保険の見直しや加入にあたって、保険ショップを利用したくても、しつこい勧誘や営業があった場合、断れるかどうか心配という人も少なくありませんが、無理な契約や営業を行うことはありませんので、安心してご相談ください。
保険相談はお客様のご意思を大切にしております。もし担当者の説明や提案に納得できない場合は、それ以降の相談や提案を断ることもできます。万が一、保険相談の担当者にしつこく営業をされた場合には、担当者を変更してもらうこともできます。
以前ご相談された方の口コミを掲載している保険ショップもございますので、保険相談ニアエルの店舗詳細ページをご覧ください。
保険相談の際には何を持っていくべきですか?
現在加入している保険を見直したい場合に必要なのが保険証券です。
保険証券とは、保険契約の成立を証明する証書で、保険の種類や契約者、被保険者名、保障内容、契約日などが事細かに記されています。プランナーがこの保険証券を確認することで、相談がスムーズに進むことになります。
万が一、保険証券を紛失してしまった場合には、保険会社に問い合わせれば再発行が可能です。相談に行く前に確認し、紛失していれば再発行してから保険相談の予約をしましょう。
なお保険に加入していない人の場合は、特に必要なものはありません。
また、加入手続きまで行う場合は、身分証明書、印鑑、口座番号やクレジットカードなどが必須です。
ただし保険相談は何度か訪れてから契約に至るケースも多くあるため、初回で必ず必要というわけではありません。
その他の「よくある質問」はこちらからご覧ください。
3.保険相談窓口・保険ショップを選ぶポイント
アクセス
仕事帰りに気軽に相談したい場合は職場から近いところ、休日に家族で相談をしたい場合はご自宅から近いところをおすすめしております。保険相談窓口・保険ショップは、駅前や商店街、ショッピングセンターの中や、ロードサイドなどの身近なところに出店しているため、買い物帰りに立ち寄りやすいところなども選択肢のひとつです。
保険相談は何度か訪れてから契約に至るケースも多くあるため、お客様の生活スタイルにあった通いやすいショップをお選びください。
設備・特徴
お子様がいる方はキッズスペースがあるところをおすすめしております。
また、小さなお子様の場合は、授乳室やベビーベッドのあるところ、動き回れるご年齢のお子様には広めのキッズスペースをご用意しているところもありますので、保険相談ニアエルの店舗詳細ページで設備内容や写真を見て雰囲気を確認してみましょう。
また、お車で行かれる場合は駐車場が無料の施設もありますので保険相談窓口・保険ショップの「設備・特徴」欄をご確認ください。
店舗詳細ページ
保険相談ニアエルサイトの店舗詳細ページの写真や紹介文を読んでみましょう。
写真を見ることでお店の雰囲気がわかるのでお子様連れでも行きやすいところ、個室があるところなどの確認ができます。また、女性スタッフが対応しているところも多いため、女性お一人で行かれる場合やお子様連れの場合はチェックしてみましょう。
店舗によってはお知らせを発信しているところもありますので、雰囲気を知ることができます。
口コミ
実際に行って保険相談をした人が書いている口コミはとても重要です。
店舗詳細ページの写真や紹介文で保険相談窓口・保険ショップの雰囲気の確認をするだけでなく、相談内容や担当者の対応をしっかりとチェックしましょう。
口コミには「接客態度」「店舗の雰囲気」「アクセス」「相談の満足度」という項目があるため、店舗詳細ページの写真や紹介文ではわからない新たな判断材料となることもありますので参考にしてみると良いでしょう。