保険のプランナーを探す
- お住まいの都道府県をお選びください
- お住まいの都道府県が選択できない場合は、こちらのページからお申し込みください

訪問相談について
- 訪問相談サービスとは?
-
ご自宅や勤務先、ご近所のカフェ等で、保険やライフプラン、資産形成について無料で相談できるサービスです。
ご指定の場所に保険のプロが訪問いたしますので、「お近くに保険ショップがない」「小さいお子様がいて外出しにくい」「介護のため外出できない」といった方におすすめのサービスです。
- だから安心!訪問相談サービスの4つの特長
-
特長1 ご希望の時間・場所に訪問
ご自宅や職場、それらお近くのカフェ・ファミリーレストランなど、あなたのご都合にあわせて保険のプロが伺います。
特長2 プランナーは保険のプロ
保険のプロが、お客様のご要望や将来の予定などを伺った上で、保険を提案いたします。その際に、わからないことはお気軽にお尋ねください。
特長3 相談は何度でも無料
訪問相談は無料です。保険の加入等で複数回の面談となる場合もずっと無料です。訪問交通費の請求もありませんので、安心してご相談ください。
特長4 無理な勧誘がなくて安心
無理な保険勧誘は一切ありません。保険加入においては、ご提案内容を十分にご検討いただいた上での、お客様ご自身の判断を尊重しています。
- ご相談までの流れ
-
-
STEP1
無料相談のお申し込み
お住いの地域、相談内容にマッチした保険のプロをお探しいただき、お申し込みください。
-
STEP2
担当者から連絡
ご訪問場所や日程を調整するために、担当者からお電話させていただきます。
-
STEP3
ご相談
お約束の日時・場所に保険のプロが訪問いたします。お気軽にご相談ください。
-
よくあるご質問
-
相談料や交通費・出張費などはかかりますか?
-
相談料や訪問時の交通費・出張費等は一切かかりません。お気軽にご相談ください。
-
相談後にしつこい営業はされませんか?
-
保険相談では、お客様のご意思を大切にしています。担当者の説明や提案に納得できない場合は、ご遠慮なく以降の相談や提案をお断りください。しつこく営業することはございません。
-
保険は、どこで加入するかによって保険料が違ってきますか?
-
いいえ。保険は同じ商品に同じ条件で加入すれば、どこで加入しても保険料は同じです。訪問相談でも、保険ショップでも、保険会社の直販でも変わりはありません。
※ただし、職場等を通して加入したり保険料を支払ったりする場合は、割引が適用されることがあります。
-
相談したら、必ず保険を契約しなくてはダメですか?
-
相談したからといって、保険の契約をしなければならないということはありません。ご提案内容をよく検討していただき、ご自身の判断でご加入いただけます。無理な勧誘はありませんので、疑問が解消されるまで安心してご相談ください。
-
相談にかかる時間・回数はどれくらいですか?
-
お客様の相談内容や担当者によっても異なりますが、1回の相談時間は1~2時間くらい、相談回数は1~3回程度が一般的です。