卒園・入学のお祝いギフト!親子でもらってうれしいアイテムは?

2022-04-06

https://www.kurashino-okane.com/life-money/congratulatory-gift/

卒園・入学シーズンは、ママ友などとお祝いする機会が増える時期でもあります。その際、お祝いの品を渡すことも多いため、プレゼント選びに奔走するママたちもいるかもしれませんね。

そこで今回は、卒園、入学のお祝いとして親子で喜ばれるおすすめギフトをご紹介します。

1. 卒園・入学祝いの素朴な疑問を解決!相場やマナーは?

ママパパ必見!お祝いの金額や時期など、卒園・入学祝に関する疑問をまとめました。

1-1. 卒園・入学祝いギフトの相場は?

金額の相場は、贈る相手との関係性によって大きく異なります。

例えば、姪っ子や甥っ子に渡す場合は5,000~10,000円、友人の子どもなら3,000~5,000円、ふだん幼稚園などで一緒になる子どもの同級生なら、1,000~2,000円程度でしょう

1-2. 贈る時期は?

お祝いを贈る時期についてはっきりとした決まりはありませんが、卒園祝いはできれば卒園する月の中旬から下旬まで、遅くても入学前がよいしょう。入学祝は入学の前月から2週間前くらいまでに贈るのがベストです。

1-3. 卒園祝いと入学祝いはどちらも贈るべき?

卒園したら小学校へ入学することになりますが、「卒園」と「入学」が重なるため、両方ともお祝いを贈るべきか悩む方も多いかもしれませんね。

一般的には入学祝いを優先することが多いようです。

ただ自分の子どもが卒園祝いと入学祝いのどちらももらっている場合は、どちらもお祝いとしてギフトを渡すのがマナーです。

2.【テーマ別】卒園祝い・入学祝いとして喜ばれるもの

いざギフト選びをする場合、相手がもらって困らないものを選びたいものですよね。そのためには学校生活でフル活用できるものや、あったら便利と思ってもらえるものがベスト。

学校生活で使えるアイテムとお勉強にも役立つアイテムの2つのテーマでご紹介します。

2-1. 学校生活で役立つものをテーマにセレクト

毎日使える学校生活のお役立ちギフトをご紹介します。

2-1-1. 名入れもおすすめ!毎日使う「ハンカチ」

ハンカチは毎日学校に持っていくため、すぐに汚れたり、失くなったりします。子どもを持つ親にとっては何枚あっても困らないものでもあります。

そのため、卒園・入学祝いのちょっとしたギフトとしてハンカチは人気のアイテムです。そこまで値段が張らないのに、フォーマルなギフトとして手軽に贈りやすいのが魅力です。名入れすることで、よりお祝い感が高まりますよ!

2-1-2. 学校生活で大活躍!「移動ポケット」

ハンカチ・ティッシュをコンパクトに持ち運ぶのに便利な移動ポケット。ポケットのない服の場合、ハンカチ・ティッシュをどう持ち歩くか悩むこともありますが、移動ポケットならクリップ等で洋服につけて、持ち歩くことが可能。休日などは、ファッション感覚でお気に入りのものをつけたりもできるので、贈る相手のお子さんが好きそうなデザインを選んであげると、きっと喜ばれますよ。

2-1-3. 記名地獄を救う!お名前シール

進学の準備で大変なことの一つと言えば、あらゆる持ち物に名前を書かなければならないこと。ママたちにとってはまさに地獄の作業とも言えます。そんな手間を軽減してくれる「お名前シール」は、メインのギフトのおまけとしておすすめの品です。きっとママたちに重宝されるでしょう!

お名前シールのなかには、防水ラミネート加工されているものもあるため、傘やコップなど水で濡れるものにもどんどん貼ることができます。ラミネート加工のお名前シールなら、さらに喜ばれるでしょう。

2-2. 学習をサポートしてくれるものをセレクト

学校の勉強が楽しくなるギフトをご紹介します。

2-2-1.生き物や機械などをわかりやすく学べる「図鑑」

小学校に上がると、お勉強が始まることもあり、学ぶ意欲が大切になってきます。いかにして学ぶ姿勢を引き出すかを考えられるご家庭も多いのではないでしょうか。

図鑑は絵でわかりやすく学べて、好奇心を引き出すことができるので、子どもたちの学びへの好奇心を引き出すものとして保護者にも人気のアイテムです。

昆虫や動物、恐竜というスタンダードなものから、機械の仕組みや人体、衣食住の暮らしについてなど、さまざまな図鑑があるので、その子の興味関心にあわせて選んであげるとよいでしょう。

2-2-2. 名入れで特別感が増す!「お祝い鉛筆」

小学校の入学祝いとして無難でありながら、贈られる側もいくらあっても困らないのが「鉛筆」です。

名入れのものだと記名する手間も省いてくれるうえ、よりお祝いらしい特別感が出て、喜ばれるでしょう。大手の文房具メーカーからも名入れのお祝い鉛筆の商品が出されているので、ネットからでも購入が可能です。ただ鉛筆は2BやBなど学校により指定があるため、贈る前に確認しておくとよいでしょう。

2-2-3. お勉強に役立つこと間違いなし!国語・漢字辞典

小学校の勉強では、わからない言葉や漢字などが頻繁に出てくるため、自分で調べる必要が出てきます。

そんな時に役立つのが、国語辞典や漢字辞典。教科書でわからない単語が出てきたときに、自分で調べて学習する習慣を身につけられるのも辞書の魅力でもあります。

長く使えるものでもあるため、きっと喜ばれるでしょう。

3. まとめ:お祝い選びは主観的にならず相手に喜ばれるものを!

お祝い品を選ぶ時は、つい自分の趣味に走ってしまうことがあります。しかし、お子さんの好みはもちろんママやパパの趣味もあるため、相手の好みや生活などを想像して、どんなものなら喜んでくれるかなと考えて、ギフト選びとするとよいでしょう。ぜひ参考にしてみてください!

倉沢れい(編集者・ライター)執筆:倉沢 れい (編集者・ライター)
大学卒業後、IT企業や翻訳会社を経て、出産を機にライターとしての活動を開始。子育てや女性の生き方の分野を中心に、ママがよりよく子育てを楽しむための情報をわかりやすくお伝えしています。


※記事内容の利用・実施に関しては、ご自身の責任のもとご判断ください。

※掲載している情報は、記事公開時点での商品・法令・税制等に基づいて作成したものであり、将来、商品内容や法令、税制等が変更される可能性があります。また個別の保険商品の内容については各商品の約款等をご確認ください。