女性30代
ご利用時期:2023年5月
家族構成
独身
相談内容
生命保険・死亡保険 医療保険・入院保険 がん保険
相談のきっかけ
保険の更新
話しを丁寧に聞いて下さり、自分に合ったプランをお勧めして頂きました。 (続きを読む)
保険の窓口・保険相談の店舗・保険代理店の比較予約サイト【掲載店舗数No.1!】※実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構(2020年9月期_掲載店舗数調査)
0120-201-724
通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30
北総鉄道北総線 印西牧の原駅 徒歩14分
営業時間
9:00~18:00 |定休日:なし
取扱商品
印西市はもちろん、船橋市・我孫子市・白井市など近隣地域の皆様の保険のお悩みやご相談など承っております。
ご来店が難しい方は、訪問対応も行っております。
新規のご相談、現在加入中の保険の内容を詳しく知りたい、ネットで保険を見たけれど内容がよくわからない等、貯蓄のポイントや資産運用方法などもお気軽にご相談ください。
また、「買い物ついでにちょっとだけ聞きたい!」など気軽に立ち寄れる店舗づくりを心掛けています。ぜひお声がけください!
当日・翌日のご予約はお電話から
お気軽にお問い合わせください
0120-201-724
通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30
相談の満足度
4.7
接客態度
4.8
店舗の雰囲気
4.5
アクセス
4.5
掲載終了まであと205日
6月14日は【認知症予防の日】です。認知症予防の大切さをより多くの
人に伝えることを目的に制定されました。
ほけんの110番でも、もしも認知症になった場合の
認知症保険について、皆様にご案内しております。
認知症は身体的な負担に加え、経済的な負担も大きくなりますので、
今のうちに一緒に認知症への備えについて考えてみませんか?
ほけんの110番は保険のプロ。
ご加入中の保険内容のチェックや見直しはもちろん、保険に関する相談はお任せください!
掲載終了まであと174日
お子様の誕生をきっかけに『子どもの保険』について考え始めるパパママは多いはず。
でも、調べ始めると『子どもの保険』にはいろんな種類があり、「どれに加入すればいいの?」「いつから加入すべき?」と迷ってしまうのではないしょうか。
そんな時は悩まず、保険のプロにご相談ください。
掲載終了まであと144日
この春、転職や転勤、進学などで環境が変わった方も多いのではないでしょうか?そんな時は保険の見直し時!子どもが独立したので老後資金に向けて改めて保険を見直したい、お子様のために入っていた保険が要らなくなったので見直したいなど家族にとっても見直すチャンスです。各種保険のご相談承っております。気になる方はお気軽にほけんの110番までご連絡ください。
掲載終了まであと113日
当社は、生命保険協会による乗合代理店業務品質調査の結果、評価基準の基本項目をすべて達成しました。(2026/3/31迄有効)
お客様により安心で品質の高いサービスを提供すべく、当運営に賛同して調査への申込を行い、協会の査定を受けたものです。
<業務品質評価運営とは>
「業務品質評価運営」とは、生命保険協会(以下、協会)が主体となり、「業務品質評価基準」に基づいて生命保険乗合代理店(以下、代理店)の業務品質向上をサポートする消費者のための取組みです。
代理店・生命保険会社・消費者団体の代表等で構成される検討会にて、消費者にとって理想的な代理店に求められる取組が、「お客様対応」、「個人情報保護」、「代理店の管理体制」等の観点から「業務品質評価基準」としてとりまとめられました。
当運営の一環として、代理店は協会による「業務品質調査」に申し込むことができ、調査の結果、「業務品質評価基準」の基本項目をすべて達成した代理店が協会ホームページにて公表されます。
業務品質評価運営に関する詳細は、協会ホームページをご確認ください。
https://www.seiho.or.jp/quality_result/
掲載終了まであと83日
皆さんこんにちは。
まだまだ寒い日が続きますが、健康にはお気を付けください。
当てはまる方はぜひ一度ご相談ください!
・自動車保険の更新が近い方
・補償内容を確認しておきたい方
今ご加入中の自動車保険の保険料からどのくらい変わるかこの機会に確認してみませんか?
自動車保険の無料相談会を随時開催しています。
お気軽にスタッフにお尋ねください。
掲載終了まであと51日
皆さんこんにちは。
随分と寒くなってきましたが、体調にはお気を付けください。
さて、今日は生命保険の話です。
実は1月31日は「生命保険の日」。
日本で最初に生命保険の保険金が支払われた日。
生命保険はご自身や家族のための大切な備え。
この機会に今のライフステージに合った保障になっているか、一度今の保障内容などを確認してみるきっかけにしてみてください。
ほけんの110番では保険の無料相談会を随時開催しています。お気軽にスタッフにお尋ねください。
掲載終了まであと20日
持病がある方や健康に不安がある方でも加入しやすい保険をご存じですか?
持病や入院の経験がある方でも加入しやすい保険として【引受基準緩和型保険】があります。
加入前の持病や既往症が悪化して入院や種々を受けた場合でも、保障されることがあります。
持病をお持ちで保険に加入されていない方、以前加入しようとしたけど入れずに諦めた方がいらっしゃいましたら、ほけんの110番で一度ご相談ください。加入できる保険が見つかるかもしれません。お客様の健康状態によってはご加入できる保険がない場合もございますので予めご了承ください。
ほけんの事なら何でもご相談ください!お客様のご要望に合わせてご案内致します!
『子供が増えたけど、今の保険で大丈夫?』『保険には入っているけど、内容を忘れてしまった!』など、お客様によって、ご相談の内容は様々です。まずは、ご相談を!
キッズスペースを設置しております。ご希望があれば、ブロックなどのおもちゃもご用意しております!
ほっとんくんが目印です。お子様には風船をプレゼントしていますので、ぜひ、スタッフまでお声掛けください。
店舗内においては、アルコールでの消毒や従業員のマスクの着用を徹底しております。来店がご不安な方には、オンラインでの面談も受付ておりますので、ぜひ、ご連絡ください。
当日・翌日のご予約はお電話から
お気軽にお問い合わせください
0120-201-724
通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30
■メッセージ
お客様の不安を一緒に解決できるよう、ご要望に合った最適なプランをご案内させていただきます。ご来店お待ちしております。
■保有資格
トータル・ライフ・コンサルタント(生命保険協会認定FP)
■メッセージ
お客様のお気持ちを大切に、少しでもお力になれたらと思います。ご来店お待ちしております。
■保有資格
トータル・ライフ・コンサルタント(生命保険協会認定FP)
■メッセージ
相談しに来て良かった!と思っていただけるよう丁寧にご案内します 。
■保有資格
【シニア・ライフ・コンサルタント(生命保険協会認定FP)】
この店舗では以下の保険会社の商品を取り扱っています。
一般的には、生命保険、医療保険、がん保険、個人年金保険、就業不能保険、学資保険、介護保険などを扱っている保険会社です。
一般的には、火災保険、自動車保険、自転車保険、傷害保険、海外旅行保険、所得補償保険などを扱っている保険会社です。
※取扱保険会社の一部商品について、新規販売停止となっている場合がございます。予めご了承ください。
店舗名 | ほけんの110番 ジョイフル本田千葉ニュータウン店 |
---|---|
募集代理店 | 株式会社ほけんの110番 |
営業時間 | 9:00~18:00 ※ 新型コロナウイルスの影響で店舗営業日・時間等に変更がある場合がございます。 |
定休日 | なし |
住所 | 〒270-1331 千葉県 印西市 牧の原2-1 ジョイフル本田千葉ニュータウン店 生活館1階 |
交通アクセス | 北総鉄道「印西牧の原駅」から習志野カントリークラブ方面へ車で3分(徒歩15分) |
設備・特徴 | キッズスペース、駐車場(無料)、女性スタッフ 、取扱保険会社 30 社以上 |
商業施設名 | ジョイフル本田 |
提供サービス | 保険の新規加入相談、保険見直し相談、資産形成の相談、資産運用の相談、ライフプラン設計相談、年金やリタイアメントプランの相談、相続の相談、法人保険の相談、経営者保険の相談 |
取扱商品 | 生命保険、医療保険、がん保険、養老保険、個人年金保険、学資保険、介護保険、所得補償保険、変額保険、経営者保険、住宅ローン、法人保険 |
※取扱保険会社の一部商品について、新規販売停止となっている場合がございます。予めご了承ください。
①入口:サイクルセンターさんの自転車の絵が目印です!
当店は「生活館」と「資材館」の間にございます。写真左の自転車の絵が目印です。こちらから入り、すぐ左に曲がってください。
②こちらの自動扉をお進みください
③当店はサイクルセンタ―さん(自転車屋さん)の目の前です
無料提携駐車場あり
当日・翌日のご予約はお電話から
お気軽にお問い合わせください
0120-201-724
通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30