目次
1.生命保険料控除証明書はいつごろ届く?
生命保険料控除証明書の発送時期は、ホームページ上で確認できます。保険料の支払い方法により、生命保険料控除証明書の発送予定日は異なります。2019年の生命保険料控除証明書の発送予定日は下記の通りです。対象契約ごとに、システム上で保険料の払込を確認後、発送されます。
(1)月払契約
クレジットカード払いは10月3日、口座振替払いは10月11日に発送されます。
(2)年払契約
クレジットカード払いの場合、2019年1月から2019年9月までに決済が終わった契約に関しては、10月3日に発送されます。口座振替払いの場合は、2019年1月から2019年8月までに、保険料の振込が完了した契約は、10月3日に発送され、9月に振込が完了した契約は10月11日に発送されます。
2019年10月から12月に保険料払込予定の保険契約に関しては、生命保険料控除申告予定額のお知らせが、10月11日に発送され、保険料の決済及び、払込み完了後に生命保険料控除証明書が発送されます。
2.生命保険料控除証明書の再発行はできる?
生命保険料控除証明書を紛失した場合は、再発行手続きが必要になります。手元に届くまでに時間が要することもあるため、早めに手続きを済ませましょう。
2-1.インターネットでの手続き
下記のページより手続きが可能です。
ただし、以下の場合はインターネットでの手続きができないため、コンタクトセンターへ連絡することもできます。
・契約者以外の方が手続きする場合
・登録住所の変更及び改姓がある場合
・生命保険料控除証明書(過去年度)の再発行
1回の入力につき、1回の入力で発行手続きができるのは1契約分のみです。複数の契約の発行手続きを行なう場合は、複数回入力するか、コンタクトセンターへ連絡することもできます。
<手続きの流れ>
・必要事項を入力します。この時に、証券番号が必要になるため、事前に確認しておきましょう。
・手続き完了です。
受付後、発送までに1週間ほどかかるため、急ぎの場合は早めに手続きをしましょう。
2-2.コンタクトセンターでの手続き
ネオファースト生命の場合、商品によって連絡先が異なります。それぞれの連絡先は下記の通りです。連絡する際には、事前に証券番号がわかるものを準備しておきましょう。
コンタクトセンター(1年組み立て保険専用窓口)
フリーダイヤル
0120-833-337コンタクトセンター
フリーダイヤル
0120-226-201<受付時間>
月〜金 9:00〜19:00
土曜日 9:00〜17:00
(日祝日を除く)
<手続きの流れ>
・コンタクトセンターへ連絡します。
・再発行の申し出をします。
・手続き完了です。
3.前年度以前の生命保険料控除証明書の再発行はできる?
前年度以前の生命保険料控除証明書の発行は可能です。ただし、インターネットでの手続きができないため、コンタクトセンターへ連絡することもできます。
※記載の内容は2019年12月28日時点の情報となります。詳細については保険会社ホームページをご確認の上お問い合わせください。
・各種お手続き一覧| ネオファースト生命保険株式会社
http://download.neofirst.co.jp/secure/customer/list.html
・2019年「生命保険料控除証明書」の発行について| ネオファースト生命保険株式会社
http://neofirst.co.jp/cms/info/pdf/1909300001.pdf
・インターネットからのお手続き| ネオファースト生命保険株式会社
https://neofirst.co.jp/hozentetuduki/form/

