定期保険にはどんな種類かある?メリット・デメリットも知ろう

一定の期間のみ保障がつく保険を「定期保険」といいます。一口に定期保険といっても、いくつか種類があるため、自分に合ったものを選ばなければなりません。そこで今回は、定期保険の種類ごとにメリット・デメリットを詳しく解説していきます。

1. 定期保険とは?

契約時に期間を指定し、その間保障が受けられる保険です。期間中に死亡または高度障害となった場合、保険金がもらえます。期間中は保険料を支払わなければならず、そのうえ掛け捨てとなるので、満期まで生存した際の満期保険金や、解約返戻金の支払いはないのが特徴です。貯蓄機能がない一方で保険料は割安なので、お手頃な料金で病気などに備えたい場合におすすめです。次の章では、この定期保険の種類を、保険期間・保険金の支払われ方によって分け、それぞれの特徴を詳しく紹介していきます。

2. 定期保険の種類:保険期間

前述の通り、定期保険は契約時に期間を指定します。期間・更新の有無によって数種類に分けられます。

2-1. 年満了と歳満了

・年満了年数で期間を指定する保険です。後述する「更新型」で採用されることが多く、一般的には期間が過ぎても更新をすることで保障を続けて受けられます。・歳満了年齢で期間を指定します。後述する「全期型」で採用されることの多い期間指定で、期間が過ぎると更新できないのが一般的です。

2-2. 更新型と全期型

・更新型短めの期間を設定し、満了のたびに期間を延長します。メリットには、更新の際に内容や保険料の再検討ができるため、ライフプラン・家計に合わせやすいことが挙げられます。ただし、更新のたびに保険料が値上がりするため、保険料の払い込み総額が高くなってしまいます。・全期型更新をしないタイプの保険で、保険料の支払い額は一律です。メリットは、更新型と比べて保険料の総額が安く済むこと、また保険料が一定であるため支払い計画が立てやすいことなどが挙げられます。一方、契約初期においては更新型の定期保険と比べ、保険料が割高になる傾向にあります。

3. 定期保険の種類:保険金の支払われ方

万一の際、保険金がどのように支払われるかによって、主に4種類に分かれます。

3-1. 保険金が一定【平準型の定期保険】

最もスタンダードな形です。期間中の保険金額は変わりません。

3-2. 保険金が減っていく【逓減定期保険】

契約後、加入年数の経過とともに、保険金額がだんだんと減るタイプです。その分、保険料は割安となります。万一のことがあった場合、残された家族に必要な保障は、時間の経過とともに減っていくため、合理的な保障といえるでしょう。

3-3. 保険金が増えていく【逓増定期保険】

契約後、加入年数の経過とともに、保険金額がだんだんと増えるタイプです。保険料が割高なため、法人が加入するケースがほとんどです。将来の資金準備や退職金に利用することができます。

3-4. 保険金が分割で支払われる【収入保障保険】

保険金が分割で支払われるタイプです。契約期間中に契約者に不測の事態が起こった場合、毎月〇万円というように一定の保険料が満期までもらえます。そのため、加入から年数が経つにつれて保障の総額は減少します。ほかの定期保険と比較して保険料が安くなります。保険金が分割で支払われるため、お金を使いすぎる心配がありません。

4. 定期保険のメリット・デメリット

最後に、定期保険と比較されることの多い終身保険との違いをメリット・デメリットに分けて解説します。終身保険とは保障が生涯を通じて受けられる保険。解約時に返戻金がもらえるため、貯蓄として活用する人も多いです。

4-1.  定期保険のメリット

・保険料が割安定期保険は、月々の保険料が安く、加入しやすいです。毎月の保険料は、終身保険と10倍ほどの差がある場合もあります。生活費が圧迫しており、保険料に回せるお金が少なくても、定期保険なら手ごろに続けられます。・更新のたびに見直しがしやすい 保険の見直しは、よりお得に、必要な保障を付けるために欠かせません。定期保険なら、更新時にこのまま続けるかどうかを検討しやすいです。一方、終身保険では、払った保険料を返戻金として取り戻すため、ある期間までは解約しないのが一般的です。早々に解約してしまうと、手数料の方が上回り、手元に残る返戻金が少なくなってしまいます。そのためなかなか解約しづらいのが実情です。

4-2. 定期保険のデメリット

・保険料が掛け捨てで貯蓄性がない定期保険は、毎月の支払いは安いものの、支払った分の保険料は返ってきません。その点、終身保険は、しばらく経ってから解約すると契約年数に応じた返戻金が戻ってきます。中には、支払った以上のお金がもらえるケースもあります。・更新時に保険料が上昇する更新型は、契約したての保険料は安価ですが、更新するにつれて金額が上昇します。そのため、最終的に、全期型や終身保険の方が保険料を抑えられる可能性もあります。更新する可能性があるなら、保険料の総額がどれくらいになるか、あらかじめ計算してみるとよいでしょう。

4-3. どちらにするか迷ったら目的を確認

定期保険・終身保険は、どちらにも良し悪しがあります。迷った際には、なぜ保険に加入したのかを再確認してみてください。ご自身の医療や葬祭費用の捻出が目的であれば終身、残された家族の生活費や教育費を保障したいのであれば定期保険への加入がおすすめです。

5.まとめ:定期保険は掛け捨て型!更新時の保険料に注意!!

定期保険は、保険料が掛け捨てになるものの割安なのが魅力です。期間や更新の有無によって数種類あります。更新型の場合、年齢や保障期間によって大きく保険料が上がることもあるので注意しましょう。また保険金の支払いによっても3つの種類に分かれるので、ライフステージや利用シーンに合わせて選択してみてください。

おすすめの保険お役立ち記事

もしかして、保険料払いすぎ?もしかして、保険料払いすぎ?

保険相談ニアエルは全国2,000店舗以上の保険ショップから
自分に合った保険ショップを検索・予約できるサイトです。

初めての方も安心!
3つのポイント

何回相談しても
無料
保険ショップでの保険相談はすべて何回でも無料です。
お客さま満足度
95
保険相談ニアエルご利用者アンケートにて95%の方に高評価を頂きました。※1
口コミ数
34,000件※2
生の声を参考に、信頼できる店舗を予約できます。

保険ショップを
今すぐ予約

Webで検索・予約

全国2,000店舗以上から
お近くの保険ショップをかんたん検索

検索

電話で予約

当日・翌日のご予約はお電話で

0120-201-724

通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30

  1. ※1「保険相談満足度(応対、ヒアリング、説明、提案、時間などの総合的な評価)」計測期間:2018年10月〜2019年3月
  2. ※2 2023年11月現在

保険相談ニアエルは全国2,000店舗以上の保険ショップから
自分に合った保険ショップを検索・予約できるサイトです。

初めての方も安心!
3つのポイント

何回相談しても
無料
保険ショップでの保険相談はすべて何回でも無料です。
お客さま満足度
95
保険相談ニアエルご利用者アンケートにて95%の方に高評価を頂きました。※1
業界口コミ数
第一位※2
口コミ数約34,000件!生の声を参考に、信頼できる店舗を予約できます。

保険ショップを
今すぐ予約

Webで検索・予約

電話で予約

当日・翌日のご予約はお電話で

ご希望に沿った保険ショップをお探しします 0120-201-780

通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30

  1. ※1「保険相談満足度(応対、ヒアリング、説明、提案、時間などの総合的な評価)」計測期間:2018年10月〜2019年3月
  2. ※2 2023年11月現在