女性70代
店舗返信あり
ご利用時期:2025年8月
家族構成
夫婦
相談内容
がん保険
相談のきっかけ
家計の節約
今の保険よりも値段が安くなって良かった。場所も来やすい。 (続きを読む)
保険の窓口・保険相談の店舗・保険代理店の比較予約サイト【掲載店舗数No.1!】※実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構(2025年4月期_掲載店舗数調査)
0120-201-724
通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30
電話でのお問合せ・ご予約
0120-201-724
通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30
自分にとって必要な保険がわからない…
加入中の保険内容がよくわからない…
将来に向けて効率的にお金を貯めていきたい…
そんな方はぜひ、お気軽にご相談ください!
何度でも無料でご利用いただけます。
保険の知識ゼロでもOK!丁寧で分かりやすい説明を心がけています。
落ち着いた空間で、ゆっくりコーヒーを飲みながら保険について考えてみませんか?
(火災・自動車・傷害・旅行保険のご相談も受付中)
☆幅広い地域からお越しいただいております!
京都市上京区・左京区・中京区・右京区・下京区・南区・東山区・西京区・北区・伏見区・山科区や宇治市・八幡市・城陽市・向日市・長岡京市、大阪府枚方市・高槻市、滋賀県大津市・草津市・栗東市など
当日・翌日のご予約はお電話から
お気軽にお問い合わせください
0120-201-724
通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30
30秒で完了!ネット予約はこちらから
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8/17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
ー | ー | |||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ー | ー |
相談の満足度
4.8
接客態度
4.8
店舗の雰囲気
4.7
アクセス
4.8
掲載終了まであと45日
こんにちは!
ほけんの相談ショップ 京都駅前店です。
人生100年時代といわれていますが、ご自身の介護のリスクについて考えたことはありますか?
日本の平均寿命は女性87.09歳、男性81.05歳(※1)と世界でもトップクラスです。
ですが、平均寿命=健康寿命ではありません。
長生きの時代だからこそ、介護が必要になった時の備えが大切です。
介護期間の平均は5年1か月とされており、さらに約半数の方が4年以上にわたっています。
<介護期間>
・4年未満 47.9%
・4~10年未満 31.5%
・10年以上 17.6%
・不明 3.0% (※2)
この期間、誰に介護をしてもらいますか?
家族に面倒をみてもらう場合でも、施設に入る場合でも、お金がかかります。
どれくらいの備えがあれば安心なのか、公的介護保険でどこまでカバーできるのか等、
当店では情報提供もしながらお客様に合った備え方をご案内しております。
介護への備えについて気になる方は、お気軽にご相談ください!
(※1)出典:厚生労働省「令和4年簡易生命表」
(※2)出典:公益財団法人 生命保険文化センター「2021(令和3)年度 生命保険に関する全国実態調査」
掲載終了まであと44日
こんにちは!
ほけんの相談ショップ 京都駅前店です。
皆様は、保険のメンテナンスはしていますか?
「随分前に入って、何となくそのままにしている」
「子どもが独立したけど、保険は今のままで良いのかな」
「固定費の見直しをしたいけど、保険料は安くならないのかな」
そんな方はいませんか?
生活環境が変わると、必要な保障は変わってきます。
また新商品の発売や保険料の改定により、見直しをすることで
保障が手厚くなったり、保険料が安くなったりすることもあります。
そのため、保険は定期的にメンテナンスをすることをおススメしています!
加入している保険が今のご自身に最適なのか、一度確認してみませんか?
ほけんの相談ショップでは、加入内容の確認やお客様一人ひとりに
合わせたプランのご提案を、全て無料で実施しています!
加入内容の確認をご希望の方は、保険証券などの保障内容が
記載された書類をぜひお持ちください。
皆様からのご連絡を心よりお待ちしております!
掲載終了まであと15日
こんにちは!
ほけんの相談ショップ 京都駅前店です。
今回は大切なお子様の生活を守るために必要な、
お父さんお母さんの「収入保障保険」についてのご案内です。
もしも親御様が亡くなった場合、減ってしまった収入をどこかで
準備しないと、これまでと同じ生活を送ることはできません。
仮にひと月の生活費が30万円と考えると、お子様が0歳から
大学を卒業する22歳までの生活費は、合計7,920万円です。
皆様はこのお金、どうやって準備しますか?
保険で備える場合、収入保障保険がお役に立ちます!
収入保障保険とは、被保険者が亡くなった場合
保険期間中、毎月お給料のようにお金を受け取れる保険です。
(上記の例だと、月30万円×お子様が22歳になるまで)
必要な金額や期間をそろえて、定期保険と比較すると
収入保障保険の方が保険料を節約できるケースが多数あります。
「家族のために万一の時の備えはしっかりしておきたいけど、
学費も貯めたいから保険料はなるべく安くしたい」
そんな方におすすめの保険です!
ほけんの相談ショップでは、必要な保障額の確認や各社比較など
全て無料でご相談いただけます。
ぜひお気軽にお問い合わせください!
掲載終了まであと501日
こんにちは!
ほけんの相談ショップ 京都駅前店です。
今回は、初めて当店にご来店されるお客様から
よくあるご質問(Q&A)についてご紹介します!
Q1 相談の所要時間はどれくらいですか?
A1 1回あたり約60分~90分が目安ですが
お客様のご都合に合わせてご案内させていただけます。
Q2 相談から申し込みまで、何回くらい来店しますか?
A2 2~3回来店される方が多いです。
納得のプランが見つかるまで、何度でもご相談いただけます。
Q3 なぜ無料で相談できるの?
A3 保険会社から手数料を受け取るため、お客様は無料でご相談いただけます。
また、お申込みの場合も保険会社に口座やクレジットカードを
登録するため、当店でお金を頂戴することはございません。
Q4 お店で申し込むと、WEB申込や保険会社での直接申込より保険料は上がりますか?
A4 上がりません。
そのうえで複数社を比較し、お客様にとって有利な保険をみつけていただけます。
その他気になることがございましたら、お気軽に当店へお問い合わせください!
皆様からのご連絡をお待ちしております。
お仕事の変化やご結婚、出産・お子様の独立など、生活環境が変わると必要な保険も変わります。
ご契約後は1年に1度お声がけし、現状に保険内容が合っているかどうか確認する機会を設けております。
また、実際に病気やケガなどされた場合は、当店までお気軽にお電話ください。
請求書類の手配や記入方法のご案内など、しっかりとアフターフォローいたします!
ブースに備え付けのホワイトボードを使い、お客様のご希望、保険の基礎知識、加入内容などを図にしてお話しいたします。ずっとわからなかった保険の内容がやっと理解できた!家族にも説明しやすかった!など、ご好評を多数いただいております!
明るい店舗で入りやすい雰囲気、清潔で相談しやすい店舗作りを心掛けております。保険の新規加入、見直しのご相談はもちろん、給付金・保険金請求や住所変更といった、ご加入後の諸手続のフォローもおまかせください。
火災・自動車・傷害・旅行など、各種損害保険を取り扱っております。
新規加入や見直し、内容確認、保険料比較などもすべて無料で行っております。
保険料は保険会社により様々ですので、相見積もりを取ることをおすすめいたします。
※自賠責保険のお取り扱いはございません。予めご了承ください。
※旅行保険は出発日の1週間前までにご相談ください。
※東京海上日動、損保ジャパンなどの大手の取り扱い有
当日・翌日のご予約はお電話から
お気軽にお問い合わせください
0120-201-724
通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30
30秒で完了!ネット予約はこちらから
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8/17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
ー | ー | |||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ー | ー |
この店舗では以下の保険会社の商品を取り扱っています。
一般的には、生命保険、医療保険、がん保険、個人年金保険、就業不能保険、学資保険、介護保険などを扱っている保険会社です。
一般的には、火災保険、自動車保険、自転車保険、傷害保険、海外旅行保険、所得補償保険などを扱っている保険会社です。
※取扱保険会社の一部商品について、新規販売停止となっている場合がございます。予めご了承ください。
店舗名 | ほけんの相談ショップ 京都駅前店 |
---|---|
募集代理店 | 株式会社ライフサロン |
営業時間 | 11:00~20:00(土曜のみ10:00~19:00) ※ 新型コロナウイルスの影響で店舗営業日・時間等に変更がある場合がございます。 |
定休日 | 毎週木曜日・日曜日、年末年始(12/29~1/3)終日閉館 |
住所 | 〒600-8216 京都府 京都市 下京区 東塩小路町843-2 日本生命京都ヤサカビル 1階 |
交通アクセス | JR京都駅 中央口より徒歩2分 |
設備・特徴 | キッズスペース、駐車場(無料)、女性スタッフ 、取扱保険会社 40 社以上 |
商業施設名 | その他 |
提供サービス | 保険の新規加入相談、保険見直し相談、資産形成の相談、資産運用の相談、ライフプラン設計相談、年金やリタイアメントプランの相談、相続の相談、住宅ローンの相談、法人保険の相談、経営者保険の相談 |
取扱商品 | 生命保険、医療保険、がん保険、養老保険、個人年金保険、学資保険、介護保険、傷害保険、火災保険、自動車保険、自転車保険、旅行保険、所得補償保険、ペット保険、外貨建て保険、就業不能保険、変額保険、経営者保険、住宅ローン、法人保険 |
※取扱保険会社の一部商品について、新規販売停止となっている場合がございます。予めご了承ください。
JR京都駅中央口を出て左手側、京都中央郵便局とローソン京都駅前店の間に位置する、京都ヤサカビル1階にございます。
<お車の方>
無料駐車場1台あり(要事前予約)
来客数により難しい場合もございます。ご了承ください。
<自転車、バイクの方>
店前のスペースにお停めいただけます。そのままご来店ください。
<駐車場位置>
京都中央郵便局の隣に当店やローソン、喫茶店の入っている白いタイルのビルがあります。
塩小路通側に曲がっていただくと、ビルの中心辺りに駐車場入り口があり、目印として、ビル2階部分に「ヤマハ音楽教室」「ヤマハ英語教室」と看板があります。
ビルの名前は「日本生命ヤサカビル」です。
駐車場入り口をはいってすぐ、左手あたりの地面に「駐車禁止」と書いてあるエリアがございます。(駐車場①)
立体駐車場等には入らず、入り口付近にお停めください。
また、左側が既に駐車されている場合は、右手の黄色いコーンの場所(駐車場②)にお停めくださいませ。
当日・翌日のご予約はお電話から
お気軽にお問い合わせください
0120-201-724
通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30
30秒で完了!ネット予約はこちらから
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8/17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
ー | ー | |||||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ー | ー |
時間を選択してください
カンタン電話予約のご案内
お選びになった日付のご予約は、通話無料のお電話にて承ります。
専門のサポートスタッフが素早くご対応いたしますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
0120-201-724
通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30