女性50代
ご利用時期:2022年10月
家族構成
夫婦/子供1人
相談内容
医療保険・入院保険 がん保険
相談のきっかけ
家計の節約 保険の更新
保険のこと、また相続や税金の事などの周辺知識にも懇切丁寧に解説していただきまし… (続きを読む)
掲載店舗数No.1! 全国の保険会社、保険の窓口、保険代理店、保険ショップ、保険の店舗を検索予約できるサイトです。※実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構(2020年9月期_掲載店舗数調査)
お気軽にお問い合わせください
0120-201-724
通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30
新着トピックス
店舗からのお知らせが16件あります※コロナ対策実施中※お客様に合った保障選びをお手伝いします
プライバシーに配慮しております。
取扱保険会社約40社!お客様のご要望に合わせてご案内いたします。
2級ファイナンシャルプランナーがご相談に応じます。
当店は大分県臼杵市の「サンリブ臼杵」の店舗内にありますので、お買物ついでに気軽にお立ち寄りいただけます。
「保険はむずかしくて...」「ちょっと聞きたいんだけど...」などどんなことでもお尋ねください。
専門スタッフがわかりやすく丁寧に説明いたします。
皆様のご来店をお待ちしております。
大分県 臼杵市 大字江無田266番5 サンリブ臼杵店
JR「熊崎駅」から車で5分
11:00~18:00 | 定休日:水・木 ※ 新型コロナウイルスの影響で店舗営業日・時間等に変更がある場合がございます。
当日・翌日のご予約はお電話から
お気軽にお問い合わせください
0120-201-724
通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30
相談の満足度
5.0
接客態度
5.0
店舗の雰囲気
5.0
アクセス
4.8
当社は、生命保険協会による乗合代理店業務品質調査の結果、評価基準の基本項目をすべて達成しました。(2026/3/31迄有効)
お客様により安心で品質の高いサービスを提供すべく、当運営に賛同して調査への申込を行い、協会の査定を受けたものです。
<業務品質評価運営とは>
「業務品質評価運営」とは、生命保険協会(以下、協会)が主体となり、「業務品質評価基準」に基づいて生命保険乗合代理店(以下、代理店)の業務品質向上をサポートする消費者のための取組みです。
代理店・生命保険会社・消費者団体の代表等で構成される検討会にて、消費者にとって理想的な代理店に求められる取組が、「お客様対応」、「個人情報保護」、「代理店の管理体制」等の観点から「業務品質評価基準」としてとりまとめられました。
当運営の一環として、代理店は協会による「業務品質調査」に申し込むことができ、調査の結果、「業務品質評価基準」の基本項目をすべて達成した代理店が協会ホームページにて公表されます。
業務品質評価運営に関する詳細は、協会ホームページをご確認ください。
https://www.seiho.or.jp/quality_result/
皆さんこんにちは。
まだまだ寒い日が続きますが、健康にはお気を付けください。
当てはまる方はぜひ一度ご相談ください!
・自動車保険の更新が近い方
・補償内容を確認しておきたい方
今ご加入中の自動車保険の保険料からどのくらい変わるかこの機会に確認してみませんか?
自動車保険の無料相談会を随時開催しています。
お気軽にスタッフにお尋ねください。
皆さんこんにちは。
随分と寒くなってきましたが、体調にはお気を付けください。
さて、今日は生命保険の話です。
実は1月31日は「生命保険の日」。
日本で最初に生命保険の保険金が支払われた日。
生命保険はご自身や家族のための大切な備え。
この機会に今のライフステージに合った保障になっているか、一度今の保障内容などを確認してみるきっかけにしてみてください。
ほけんの110番では保険の無料相談会を随時開催しています。お気軽にスタッフにお尋ねください。
保険料控除のおハガキは届いていますか?
保険にご加入されている方は、ご加入されている保険会社から保険料控除のおハガキが届いているかと思います。
毎年の事なのでご存知の方も多いかと思いますが、申告することで保険料控除を受けることができ、税金の支払いをおさえることができる場合があります。
しかしどの欄に何を書いていいのか分からないという方も多く、ほけんの110番でもよく保険料控除の書き方についてご質問をいただきます。
そこでほけんの110番では保険料控除のおハガキをご持参いただければ、無料で年末調整の書き方をお教えいたしております。
他社でご加入された保険でも構いませんのでお気軽にご利用ください。
ご希望であれば現在の保障内容の確認もいたしますので、保険証券もご一緒にご持参ください。
秋も深まり、外に出るのにいい季節になりました。
ハイキングやサイクリングなど気持ちがいいですよね。
今日はサイクリングにちなんでということで、自転車のお話です。
皆様の中には通学・通勤・お買い物等で毎日自転車をお使いの方も多いことと思います。
常に注意して自転車にお乗りのことと思いますが、現在自転車の重大事故により高額な賠償金を
請求されるケースがあとを絶ちません。
そのため、「自転車保険」の加入を義務づける自治体が増えてきています。
例えば2013年には、自転車で走行していた男子小学生が歩行中の女性と正面衝突して、
女性がケガを負って意識が戻らない状態となった事故で、約9500万円もの賠償金の支払いが命じられました。
大人から子どもまで誰でも加害者になりうるため、自転車を普段乗られる方は【自転車保険】には
加入することをおすすめいたします。
ほけんの110番では複数の自転車保険を取扱っておりますので、ぜひ一度ご相談ください。
女性のための保険、一緒に考えてみませんか?
女性特有の病気・がん、いわば「女性疾病」に特に手厚く保障する「女性向け保険」をご存知ですか?
女性疾病とは、子宮、卵巣、乳房などでの女性特有の病気のことで、妊娠・出産の異常分娩、子宮筋腫、乳がん、卵巣がん、子宮頸がんなどの特定の病気に対して手厚い保障を受けられるのが女性向け医療保険です。
現在ご加入中、ご加入検討中の「医療保険」に、特約として保障を受けることもできるため、女性ならではのリスクが心配な方にお勧めです。
・女性疾病が不安
・今の保険が女性疾病をカバーしているのか知りたい
など…
気になる方は、ほけんの110番へお気軽にご相談くださいませ。
今、ご加入されている火災保険の補償内容について、ご加入後確認してみたことはありますか?
昨今急な豪雨による水災などが急増しており、補償の内容を確認される方が増えています。
9月は台風の発生も予想されます。ぜひ一度ご加入中の補償内容を確認してみましょう!
火災保険に加入しているからといって安心はできません。契約当時の古い補償内容になっていることで、水災補償がついていても十分な補償が受けられないケースもあります。
どのような災害時に補償されるのか、支払われる保険金額がどのような設定になっているのかなどぜひ一度確認することをお勧めいたします。
この機会に補償内容の確認だけ構いませんので、お近くのほけんの110番へお気軽にご相談くださいませ。
お盆休みも終わり、これから残暑も厳しくなる時期ですが、
皆様、引続き熱中症にはくれぐれもお気を付けください。
さて、今回は相続についてのお話です。
今年は、コロナの制限もないお休みでしたので、久しぶりに
家族揃われたご家庭も多かったのではないでしょうか。
最近はなかなか家族揃って話す機会も少なくなっていますので、
たまにしか会えないこの機会に、家族の将来について【相続】について
話されることもあるのではないでしょうか。
私たちほけんの110番では、保険を活用した相続についてご相談いただくことが可能です。
保険では相続税の「非課税枠」としても利用できたり、メリットもございます。
具体的にご相談してみたいという方は お近くのほけんの110番までぜひご相談ください。
弊社HPよりご都合の良いお時間にご予約いただけます。
夏本番を迎え暑い日が続きますが、夏バテなどにはお気を付けください
この時期、夏休みやお盆などお休みが多くなりますが、そんなときに気をつけたいのが事故や怪我です。レジャーでの怪我や、熱中症、旅行先のトラブルなど発生しやすくなります。そんなときのために傷害保険へのご加入がおすすめです。
臼杵市、臼杵、上臼杵、熊崎にお近くの方はほけんの110番へご相談ください。弊社HPよりご都合の良いお時間にご予約いただけます。
持病がある方や健康に不安がある方でも加入しやすい保険をご存じですか?
持病や入院の経験がある方でも加入しやすい保険として【引受基準緩和型保険】があります。
加入前の持病や既往症が悪化して入院や種々を受けた場合でも、保障されることがあります。
持病をお持ちで保険に加入されていない方、以前加入しようとしたけど入れずに諦めた方がいらっしゃいましたら、ほけんの110番で一度ご相談ください。加入できる保険が見つかるかもしれません。お客様の健康状態によってはご加入できる保険がない場合もございますので予めご了承ください。
ほけんの110番では、初めてご利用される方限定で、ネット予約で保険相談のうえ、アンケートに回答いただいた方にハーゲンダッツアイスクリームをもれなくプレゼントしておりますが、
今回、8月限定でネット予約いただいたお客様限定で、通常1個のところ!大サービス!2個プレゼントいたします!ひんやり冷たいアイスで暑い夏をぜひ乗り越えよう!
商品は次の中からお好きなものを2つお選びいただけます。(バニラ、グリーンティーストロベリー、マカデミアナッツ、クリスプチップチョコ、クッキー&クリーム、クリスピーザ・キャラメル)
是非このお得な機会にほけんの110番にお越しください。弊社HPよりご都合の良いお時間にご予約いただけます。
2022年10月に火災保険が改定されることをご存知ですか?
近年の災害増加に伴い、保険料水準の見直し、長期火災の保険期間の改定、特約の新設などが行われます。
地域によっては保険料が上がる場合もあります。また、これまで最長10年だった保険期間が5年に短縮されますので、満期が近い方はぜひ今のうちに、どのくらい保険料が変わるのか確認してみましょう。
ほけんの110番では現在、火災保険ご相談キャンペーンを実施中!
期間中に火災保険のご相談をいただいたお客様には10種類の中から選べるご当地レトルトカレー2食セットをプレゼントしております。
ぜひこの機会にお近くの店舗までお問い合わせください。
皆様こんにちは。
今回はキャンペーンのご案内です!
只今、ほけんの110番では、新規ネット予約限定「ハーゲンダッツ」プレゼントキャンペーン開催中!
以下の賞品から1つお選びいただけます。(バニラ、グリーンティーストロベリー、マカデミアナッツ、クリスプチップチョコ、クッキー&クリーム、クリスピーザ・キャラメル)
初めて当社をご利用される方限定に、ネット予約のうえ保険相談後、アンケートに回答いただいた方にもれなくプレゼントしております。
期間は9/30まで!是非この機会にほけんの110番サンリブ臼杵店へご相談くださいませ。
弊社HPよりご都合の良いお時間にご予約いただけます。皆様のご利用をお待ちしております。
お子様の誕生をきっかけに『子どもの保険』について考え始めるパパママは多いはず。
でも、調べ始めると『子どもの保険』にはいろんな種類があり、「どれに加入すればいいの?」「いつから加入すべき?」と迷ってしまうのではないしょうか。
そんな時は悩まず、保険のプロにご相談ください。
新型コロナウイルスは私たちの生活に大きな影響を及ぼしています。
これにより病気への不安や、収入減に対して資金面での備えを万全にしたいという方が増えてきています。
こうした災害への備えとして、ぜひ今加入されている保障の内容を確認し、今後のリスクへの備えとして何が必要なのかをご一緒に考えてみませんか?
各種保険のご相談を承っておりますので、ぜひほけんの110番にお気軽にご相談ください。
下記の通り、コロナウイルス対策を実施
・スタッフ:[検温・手洗い・消毒・うがいの徹底・マスク着用]
・店舗:[消毒液の設置]
・相談ブース:[アクリル板での仕切り・除菌の徹底]
お客様へのお願い:マスク着用での入店をお願いいたします。
お持ちでない方には差し上げております。
当日・翌日のご予約はお電話から
お気軽にお問い合わせください
0120-201-724
通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30
店舗名 | ほけんの110番 サンリブ臼杵店 |
---|---|
募集代理店 | 株式会社ほけんの110番 |
営業時間 | 11:00~18:00 ※ 新型コロナウイルスの影響で店舗営業日・時間等に変更がある場合がございます。 |
定休日 | 水・木 |
住所 | 〒875-0023 大分県 臼杵市 大字江無田266番5 サンリブ臼杵店 |
交通アクセス | JR「熊崎駅」から車で5分 |
設備・特徴 | 駐車場(無料)、女性スタッフ 、取扱保険会社 30 社以上 |
商業施設名 | サンリブ |
提供サービス | 保険の新規加入相談、保険見直し相談、資産形成の相談、資産運用の相談、ライフプラン設計相談、年金やリタイアメントプランの相談、相続の相談、法人保険の相談、経営者保険の相談 |
取扱商品 | 生命保険、医療保険、がん保険、養老保険、個人年金保険、学資保険、介護保険、傷害保険、火災保険、自動車保険、自転車保険、旅行保険、賠償責任保険、所得補償保険、ペット保険、外貨建て保険、変額保険、経営者保険、住宅ローン、法人保険 |
※取扱保険会社の一部商品について、新規販売停止となっている場合がございます。予めご了承ください。
この店舗では以下の保険会社の商品を取り扱っています。
一般的には、生命保険、医療保険、がん保険、個人年金保険、就業不能保険、学資保険、介護保険などを扱っている保険会社です。
一般的には、火災保険、自動車保険、自転車保険、傷害保険、海外旅行保険、所得補償保険などを扱っている保険会社です。
※取扱保険会社の一部商品について、新規販売停止となっている場合がございます。予めご了承ください。
サンリブ臼杵店内には食料品の他、衣料品店、薬局チェーン、
眼鏡店、100円ショップもあります。
お買物ついでにお気軽にご来店下さい。
当日・翌日のご予約はお電話から
お気軽にお問い合わせください
0120-201-724
通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30