女性30代
ご利用時期:2023年1月
家族構成
夫婦
相談内容
生命保険・死亡保険 医療保険・入院保険 がん保険
相談のきっかけ
出産
ひとつひとつ丁寧に説明していただき、とてもわかりやすかったです。満足のいく保険… (続きを読む)
掲載店舗数No.1! 全国の保険会社、保険の窓口、保険代理店、保険ショップ、保険の店舗を検索予約できるサイトです。※実査委託先:日本マーケティングリサーチ機構(2020年9月期_掲載店舗数調査)
お気軽にお問い合わせください
0120-201-724
通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30
新着トピックス
店舗からのお知らせが19件あります※コロナ対策実施中【当日予約・訪問相談OK!】土日祝も18時まで営業!約40社の保険会社からご要望に合ったプランをご案内します!
【キッズスペース完備♪】お子様も大切なお客様です!!
保険会社40社以上の取扱い!!何でも相談にのれます♪♪
店長からのご挨拶
お客様からご相談の多い内容を一部をご紹介いたします!
【保険料を下げたい】
・今入っている内容と同じで保険料が安くなる会社を探してほしい
・保障内容を見直して削れるところがないかアドバイスしてほしい
・保険料が上がる事なく一生涯の保障をもちたい
【加入できる保険を探してほしい】
・薬を飲んでいて保険に入れないと言われた
・入院や手術の経験があっても入れる保険があるか教えてほしい
・現在治療中のものがあっても保険に入れるのか聞きたい
【学資保険:お子さんの教育資金の備え】
・子供の教育資金の準備をしたい
・戻り率の高い商品を教えてほしい
・いくら貯めたらいいのかわからない
【医療保険:病気やケガで入院・手術をしたときの保障】
・一番安い商品を教えてほしい
・妊娠、出産に備えて女性特約をつけたい
・どの特約をつけて入ればいいかわからない
【がん保険:抗がん剤などがん治療の備え】
・どんな保険に入ればいいのかわからない
・一時金を何度でも受け取れる商品を探している
・ずっと前に入った保険なので内容を確認したい
【就業不能保険:病気やケガにより働けなくなったときの備え】
・CMでよく見る商品の内容を教えてほしい
・入院したときに収入が減ってしまうのが心配
【個人年金保険】
・将来に向けて貯金を始めたい
・個人年金という名前はよく聞くけどどういうものかわからない
・月いくらから積立できるのかわからない
この他にも様々なご相談をお受けしています。
お一人で悩まず、まずはお気軽にご相談ください。
私たちと一緒に疑問・お悩みを解決しましょう!
北海道 函館市 美原3ー13ー15 ビッグハウス アドマーニ
バス停「渡島総合振興局前」から徒歩2分
9:00~1730 | 定休日:月曜日 ※ 新型コロナウイルスの影響で店舗営業日・時間等に変更がある場合がございます。
当日・翌日のご予約はお電話から
お気軽にお問い合わせください
0120-201-724
通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30
相談の満足度
4.9
接客態度
4.9
店舗の雰囲気
4.7
アクセス
4.7
当社は、生命保険協会による乗合代理店業務品質調査の結果、評価基準の基本項目をすべて達成しました。(2026/3/31迄有効)
お客様により安心で品質の高いサービスを提供すべく、当運営に賛同して調査への申込を行い、協会の査定を受けたものです。
<業務品質評価運営とは>
「業務品質評価運営」とは、生命保険協会(以下、協会)が主体となり、「業務品質評価基準」に基づいて生命保険乗合代理店(以下、代理店)の業務品質向上をサポートする消費者のための取組みです。
代理店・生命保険会社・消費者団体の代表等で構成される検討会にて、消費者にとって理想的な代理店に求められる取組が、「お客様対応」、「個人情報保護」、「代理店の管理体制」等の観点から「業務品質評価基準」としてとりまとめられました。
当運営の一環として、代理店は協会による「業務品質調査」に申し込むことができ、調査の結果、「業務品質評価基準」の基本項目をすべて達成した代理店が協会ホームページにて公表されます。
業務品質評価運営に関する詳細は、協会ホームページをご確認ください。
https://www.seiho.or.jp/quality_result/
皆さんこんにちは。
まだまだ寒い日が続きますが、健康にはお気を付けください。
当てはまる方はぜひ一度ご相談ください!
・自動車保険の更新が近い方
・補償内容を確認しておきたい方
今ご加入中の自動車保険の保険料からどのくらい変わるかこの機会に確認してみませんか?
自動車保険の無料相談会を随時開催しています。
お気軽にスタッフにお尋ねください。
皆さんこんにちは。
随分と寒くなってきましたが、体調にはお気を付けください。
さて、今日は生命保険の話です。
実は1月31日は「生命保険の日」。
日本で最初に生命保険の保険金が支払われた日。
生命保険はご自身や家族のための大切な備え。
この機会に今のライフステージに合った保障になっているか、一度今の保障内容などを確認してみるきっかけにしてみてください。
ほけんの110番では保険の無料相談会を随時開催しています。お気軽にスタッフにお尋ねください。
持病がある方や健康に不安がある方でも加入しやすい保険をご存じですか?
持病や入院の経験がある方でも加入しやすい保険として【引受基準緩和型保険】があります。
加入前の持病や既往症が悪化して入院や種々を受けた場合でも、保障されることがあります。
持病をお持ちで保険に加入されていない方、以前加入しようとしたけど入れずに諦めた方がいらっしゃいましたら、ほけんの110番で一度ご相談ください。加入できる保険が見つかるかもしれません。お客様の健康状態によってはご加入できる保険がない場合もございますので予めご了承ください。
6月14日は【認知症予防の日】です。認知症予防の大切さをより多くの
人に伝えることを目的に制定されました。
ほけんの110番でも、もしも認知症になった場合の
認知症保険について、皆様にご案内しております。
認知症は身体的な負担に加え、経済的な負担も大きくなりますので、
今のうちに一緒に認知症への備えについて考えてみませんか?
ほけんの110番は保険のプロ。
ご加入中の保険内容のチェックや見直しはもちろん、保険に関する相談はお任せください!
お子様の誕生をきっかけに『子どもの保険』について考え始めるパパママは多いはず。
でも、調べ始めると『子どもの保険』にはいろんな種類があり、「どれに加入すればいいの?」「いつから加入すべき?」と迷ってしまうのではないしょうか。
そんな時は悩まず、保険のプロにご相談ください。
新型コロナウイルスは私たちの生活に大きな影響を及ぼしています。
これにより病気への不安や、収入減に対して資金面での備えを万全にしたいという方が増えてきています。
こうした災害への備えとして、ぜひ今加入されている保障の内容を確認し、今後のリスクへの備えとして何が必要なのかをご一緒に考えてみませんか?
各種保険のご相談を承っておりますので、ぜひほけんの110番にお気軽にご相談ください。
謹賀新年
旧年中は大変お世話になり心よりお礼申し上げます。
本年もほけんの110番をどうぞよろしくお願い申し上げます。
1月31日は「生命保険の日」。
日本で最初に生命保険の保険金が支払われた日です。
生命保険はご自身や家族のための備え、この機会に今のライフステージに合った保障になっているか、一度確認してみませんか?
保険の無料相談会は随時開催しています。
お気軽にスタッフにお尋ねください。
掲載日:2021年12月1日
持病のある方も入りやすい医療保険、死亡保険
―引受基準緩和型保険―
引受基準緩和型保険とは、持病や入院の経験がある方も加入しやすい保険のことです。
加入前の持病や既往症が悪化して入院や種々を受けた場合でも、保障されることがあります。持病をお持ちで保険に加入されていない方、以前加入しようとしたけど入れずに諦めた方など、一度ご相談ください。加入できる保険が見つかるかもしれません。
※お客様の健康状態によってはご加入できる保険がない場合もございますので予めご了承ください。
毎年提出書類が多く手間のかかる年末調整ですが、なるべくスムーズに作業を進めて年末を過ごしたいですよね。
そこで、年末調整について重要なポイントを理解し、年末調整を少しでもスムーズに行っていただけるように、ほけんの110番では年末調整の見方、書き方を詳しくお伝えします。弊社で加入されていない方でも、おハガキと一緒に保険証券もご持参ください。
ご来店をお待ちしております。
掲載日:2021年10月1日
女性のための保険、一緒に考えてみませんか?
女性特有の病気・がんに特に手厚く保障があるのが女性保険です。
女性特有の病気・がんの場合は上乗せで保障を受けることができるため、妊娠や出産、子宮や卵巣にかかわる病気など女性ならではのリスクが心配な方にお勧めです。
気になっている方はぜひ一度ご相談ください。
当てはまる方はぜひ一度ご相談を!
・更新が近い方
・保障内容を確認しておきたい方
今ご加入中の保険料からどのくらい変わるかこの機会に確認してみませんか?
ご利用は無料ですので、お気軽にほけんの110番までご相談ください。
夏休み中には想定外の事故が起こりえます。
現在ご加入中の保険では、次のケースでは対応できるでしょうか。
・旅行先で怪我をした
・旅行先で盗難にあった
・スポーツ中に怪我をした
・店の商品を壊した
・猛暑による熱中症
・子どもがお友達に怪我をさせた
保障内容を見直したい方、内容の確認をされたい方は気軽にスタッフまでお声がけ下さい。
7/12は人間ドックの日。
日本で初めて「人間ドック」が行われた日と言われています。
普段気がつきにくい疾患や臓器の異常、健康度などをチェックしてみたり、ご自身の健康を考えるきっかけとしてもらうため、公益社団法人日本人間ドック学会によって制定されました。ぜひ皆さんもこれを機に人間ドックの受診、ご自身の健康を考えてみませんか?
また、もしもの際の保障についても一緒に考えてみませんか?加入したまま一度も保障内容を見直していない、家族構成が変わったので改めて検討したいなど、ほけんの110番なら40社以上の取扱保険会社の中から、お客様に合った最新の医療保険をご提案いたします。
もちろん保険相談のご利用は無料です。現在ご加入中の保障内容の確認だけでもOK!お気軽にご来店・ご相談ください!
掲載日:2021年6月1日
認知症保険を備えていますか?
ほけんの110番は保険のプロ。
ご加入中の保険内容のチェックや見直しはもちろん、保険に関する相談はお任せください!
お子様の誕生をきっかけに『子どもの保険』について考え始めるパパママは多いはず。
でも、いざ調べ始めると『子どもの保険』にはいろんな種類があり、「どれに加入すればいいの?」「いつから加入すべき?」と迷ってしまうのではないしょうか。
そんな時は悩まず、保険のプロにご相談ください。
この春、転職や転勤、進学などで環境が変わる方も多いのではないでしょうか?
そんな時は保険の見直し時!独立したので自身の将来のために保険を見直したい、これまでお子様のために入っていた保険が要らなくなったなど家族にとっても見直すチャンスです。
各種保険のご相談承っております。ご興味のある方はお気軽にほけんの110番までご連絡ください。
掲載日:2021年3月1日
日本で新型コロナウイルスの感染が確認されてから1年ほどが経ちましたが、今でも私たちの生活に影響を及ぼしています。
このような感染への備えとして、病気や収入の減少に対する資金面での備えを万全にしたいという方も増えてきています。今ご加入中の保障内容を確認し、今後のリスクへの備えとして何が必要なのかを考えてみませんか?
各種保険のご相談を承っておりますので、ぜひほけんの110番にお気軽にご相談ください。
掲載日:2021年2月1日
保険に関する事ならなんでもご相談ください!
ほけんの110番は保険のプロ。ご加入中の保障内容のチェックや、見直しはもちろん、保険料控除のことや将来の資金についてなど、保険に関してご相談いただけます。
ご相談希望の方はお近くのほけんの110番まで。
また法人の方の保険相談も承っておりますので、ご不明な点があればお気軽にご相談ください。
お子様と一緒にご来店いただけるよう、キッズスペースを広くご用意しております。
ぬり絵や絵本などのおもちゃをご用意しておりますが、
お子様のお気に入りのおもちゃをお持ちいただいてもかまいません。
スタッフが一緒に遊ぶこともあります♪
是非お子様もご一緒にご来店ください!
取扱える保険商品が多数ございますので下記でお悩みのお客様でもご相談する価値がございます!
・他の保険会社で加入できないと言われてしまった。
・薬を飲んでいるの。
・がんになった事がある。
・人工透析をしている。
など、あきらめてしまいがちな事でも解決方法が見つかる可能性が高いです。
保険相談は無料となっておりますので、あきらめず、まずはご連絡ください。
当日・翌日のご予約はお電話から
お気軽にお問い合わせください
0120-201-724
通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30
店舗名 | ほけんの110番 ビッグハウスアドマーニ函館美原店 |
---|---|
募集代理店 | 株式会社ほけんの110番 |
営業時間 | 9:00~1730 ※ 新型コロナウイルスの影響で店舗営業日・時間等に変更がある場合がございます。 |
定休日 | 月曜日 |
住所 | 〒041-0806 北海道 函館市 美原3ー13ー15 ビッグハウス アドマーニ |
交通アクセス | バス停「渡島総合振興局前」から徒歩2分 |
設備・特徴 | キッズスペース、駐車場(無料)、女性スタッフ 、取扱保険会社 30 社以上 |
商業施設名 | ビッグハウス |
提供サービス | 保険の新規加入相談、保険見直し相談、資産形成の相談、資産運用の相談、ライフプラン設計相談、年金やリタイアメントプランの相談、相続の相談、法人保険の相談、経営者保険の相談 |
取扱商品 | 生命保険、医療保険、がん保険、養老保険、個人年金保険、学資保険、介護保険、所得補償保険、外貨建て保険、変額保険、経営者保険、住宅ローン、法人保険 |
※取扱保険会社の一部商品について、新規販売停止となっている場合がございます。予めご了承ください。
この店舗では以下の保険会社の商品を取り扱っています。
一般的には、生命保険、医療保険、がん保険、個人年金保険、就業不能保険、学資保険、介護保険などを扱っている保険会社です。
一般的には、火災保険、自動車保険、自転車保険、傷害保険、海外旅行保険、所得補償保険などを扱っている保険会社です。
※取扱保険会社の一部商品について、新規販売停止となっている場合がございます。予めご了承ください。
ビッグハウスアドマーニの向かって左側の入り口に、北洋銀行と北海道銀行のATMがありますのでそちらから入って直ぐに右側にございます。
駐車場は無料となっており、300台は停めれます。
駐車時間は無制限です。
当日・翌日のご予約はお電話から
お気軽にお問い合わせください
0120-201-724
通話無料・年中無休 | 受付/9:30~18:30